旅行記:ルーマニア・ブルガリア
(第2日目:シナイア観光,ブラン城観光,ブラショフ観光)
下の写真をクリックして下さい。
|
|
けっこう部屋が暑くて 寝苦しかった。 寝た気がしない〜。 部屋自体はいいです。 |
|
朝食。 だいたいこんな感じよね。 白いチーズが塩辛い〜。 パンと一緒に食べたら 緩和された(笑)。 |
|
|
中には入りませんでした。 外観だけ。 外観もいいですよ。 |
|
|
|
サラダ山盛り。 これでおなか一杯になりそう。 チーズが塩辛いので 混ぜて食べます。 |
|
ミティティ(牛ひき肉の炭火焼き) ちょっと塩味がきついかな。 付け合せのポテトに 癒されるってどうよ。 |
|
|
|
道路のあちこちで スイカを売ってます。 下のほうのスイカは 無事なんだろうか。 |
|
いきなりわたし的メイン。 ブラン城。 チケット待ちの間 お店を冷やかしていたら 突然の雨が。うぎゃ〜。 |
|
観光するときには 雨は止んでた。 雨のバタバタで カレンダ買い損ねた。 ここで買ったほうが 安かったんだよな orz |
|
ブラン城は ドラキュラ伯爵の お城〜 なんて気分でいると がっくりきます。 かわいらしいお城です。
|
|
|
|
|
|
中庭から見上げてみたら。 観光客がずらり。 大混雑でした。 |
|
中庭にあったポスター。 イメージに合ったのは これだけ(爆)。 そもそも ドラキュラ伯爵のモデルの ブラド公は住んでないし。 じーちゃんが 住んでいたらしい。 |
|
聖ニコラエ教会 到着時間が遅かったため 本日は中に入れず。 明日リベンジとなった。 |
|
|
|
|
|
|
カワマス。 ひまわりの種をまぶして 揚げたもの。 硬くてナイフを 入れるのも一苦労。 |
|
|
|
|
http://misaki-y.travel.coocan.jp/travel/romania_bulgaria/day1_2/index.html
Last Update 2013/12/31