地元を始発で出発して 9:00頃には女満別空港に到着。 バスで網走へ。\910- |
|
9:49バスターミナル ↓ \410- 10:07北方民族博物館。
|
|
Webサイトで割引券を 印刷しておいたので\360- 音声ガイドが無料で借りられます。 |
|
衣食住、さまざまな展示があるけれど すげーと見ていたの衣服のコーナー。 びっくりしたのはアザラシの腸を使った服。
|
|
民族衣装の展示。 文様や色彩がけっこうきれいなのである。 |
|
|
精神世界のブース。 シャーマンについてや音楽(楽器など)。 |
|
思ったよりも長く 博物館にいたようです。 11:43博物館 ↓ \360- 12:00網走駅
|
|
駅前なんだけど 食べるところがあまりない。 駅前のお店で、 カニ、ウニなクリームパスタ。 うまい。 |
|
本当は電車で隣駅に行って、 散策しながら戻ってきたかったんだけど 次の電車が2時間くらい後だったので てくてくと歩くことに。
写真はないけど、 網走市立美術館(\120-)へ立ち寄り、 ここはお寺の塀。 |
|
|
間隔があんなに開いてるとは 思わなかったもんねー。 下調べが足りなかったか。 |
|
郷土博物館。 かわいらしい外観だ。 自然や歴史、文化などが 展示されている。 |
|
|
|
|
二階の窓から海を見ると 水平線上が白いような…。 流氷じゃね?! 明日イケるかも! |
|
今日は『ドーミイン網走』に宿泊。 夕飯は川向うにあった スーパーでお寿司を購入。 うまいです。 |
日中はわりと暖かかったけど、 日が暮れたらすげー寒かった。 顔が痛いとは。 やはり北海道。 寒さをなめてはいかんのです。 |
|