●機内
乗った飛行機は往復ともに British Airways 。
おかげで機内アメニティグッズが青系と紺系の2セット手に入った。
ちなみに何かというと歯ブラシ(歯磨き粉付)、アイマスク、くつした(かかとのないまっすぐなもの)。
未使用なんだけど、きっと今後も使わない(苦笑)。
復路では一時、カップラーメンのにおいが漂ってきて誘われそうになってしまった(笑)。
だって、あたりに充満してるんだよぉ~~~。
「腹が空いた~」と言えばもらえるようだ。行けばよかったかな。でも機内で運動もできないのにガンガン食べてもなぁ…。
●スマートカジュアルって…
ブラウンズホテルだったので、さすがにジーンズはヤバかろうとワンピースで行ったのだが、
他のお客はけっこうラフだった。ジーンズの人までいた気が…。
一応、ドレスコードはスマートカジュアルなんだけどなぁ。スマートカジュアルってそんなラフでいいものなのか?
だからといって自分の格好もどうかと思ったけど。というのは、ワンピース着たはいいが靴はウォーキングシューズ(笑)。
黒の革だし、そんなに違和感ないだろうと思ったわけである。パンプスなんて履いたら歩けませんて。
●マグネット
以前ロンドンに行った人からかわいいマグネットを見せてもらったのだが、同じマグネットが全然売ってない。
ホテル付近のお土産さんにあるマグネットとは絵柄が違うし、おまけにあまりかわいくないし。
しかし、ブラウンズホテルへ行くときに通ったピカデリー・サーカスの露店で発見!
この時点でも「どうしようかな~」と買うのを悩んでいたが、ちょっと行った先の教会前で開かれていたマーケットの露店で結局購入した(笑)。
どんなマグネットかというと、くまが貴族の格好(男性、女性←ドレス着てる)していたりや、ビーフィーターな格好していたりしてかわいいのだ。
なぜ買うのを決めたかというと「この先売ってないかも…」という予感があったから。
この予感大当たり。もう見ることはなかった。
ちなみにこのマグネットは、某宅配おみやげ品のカタログに入っていた。
カタログのほうの値段はいくらだったか忘れたけど露店で買うより高かったと記憶してる。
●体感温度
9月のロンドンの朝晩はけっこう冷え込む。日中も風が強かったり日陰だとちょっと寒かった。
こんな状況なのに、ウォーキングツアーに行く前に入った店でぼーっと外を見ていたら、ダウンジャケット着てる人とタンクトップの人がすれ違った瞬間を目撃。
………。人によって体感温度はかなり違うらしい(笑)。
わたしは旅行中、タンクトップを中に着て、長袖シャツ、オプションで薄手のセーターだったけど。
●英語
オックスフォード駅で帰りの電車に乗る前にアールグレイティーを買ったときのこと。
ゴソゴソとやりながら店員さんが何か言ってるが、わたしには「ミィ」としか聞こえない(泣)。
「???」だったが、わたしは紅茶を頼んだわけだから、もしかしたら "milk?" と聞いたのかもしれないと考えて "yes" と答えたら、正解だったらしい。
これはどう考えてもヒアリングじゃなくて状況判断(爆)。
これでいいのか > わたし(大笑)。