旅行記:スリランカ(第3日目:シギリヤ/ポロンナルワ)

下の写真をクリックして下さい。

a1010027.jpg
朝食
右側の薄い皮みたいなのが
『ホッパー』というものです。
結局どう食べるのかよくわからなかった(爆)。
dsc_0191.jpg
dsc_0205.jpg
来ましたー。
シギリヤ・ロックーーッ。
dsc_0228.jpg
dsc_0230.jpg
dsc_0233.jpg
らせん階段が見えます。
怖っ。
dsc_0239.jpg
ミラー・ウォール
dsc_0245.jpg
シギリヤ・レディ
彩色がきれいです。
昔は500体あったそうですが
今は18体のみ。
dsc_0246.jpg
dsc_0249.jpg
dsc_0251.jpg
dsc_0267.jpg
ミラー・ウォール
dsc_0270.jpg
けっこう上まで登ってきました。
dsc_0273.jpg
この先で、ハチ騒ぎが発生です。
あと少しでライオン・テラスというところで
イヤホンに「ハチが暴れているから
動かないように」という声が。
しばらく待ちました。
dsc_0278.jpg
ライオン・テラスにはハチに襲われた際の避難場所が
あるのですが、中にハチいました(爆)。
しかし、現地ガイドさんが私たちをほっといて
真っ先に避難所に入ったのにはウケました(ぉぃ)。
dsc_0279.jpg
ライオン・テラス正面
むかしは顔もあったんじゃ?という話です。
口の中に入っていく感じでしょうか。
上に登るなら防護服を着るように言われて、
えぇ、着ましたよ。
防護服、常備されますのよ。
dsc_0288.jpg
登りきった眺め。
宮殿跡です。
dsc_0292.jpg
dsc_0295.jpg
プール跡
dsc_0306.jpg
ライオンの足付近にあるスズメバチの巣。
かなりあります。
怖い、怖い。
dsc_0310.jpg
昼食
dsc_0311.jpg
dsc_0312.jpg
カード(水牛のヨーグルト)です。
かかっているのはキトゥルハニー。
おいしいですv
dsc_0337.jpg
ポロンナルワ到着。
クワドラングル観光。
dsc_0339.jpg
アタダーゲ
11世紀の仏歯寺跡
dsc_0352.jpg
ワタダーゲ
仏塔
dsc_0369.jpg
ハタダーゲ
12世紀の仏歯寺跡
dsc_0374.jpg
ハタダーゲから見たワタダーゲ
dsc_0376.jpg
手前の半円をムーンサークルといいます。
ここからは神域なので靴を脱ぎます。
dsc_0377.jpg
dsc_0379.jpg
dsc_0389.jpg
閣議場跡
dsc_0391.jpg
閣議場跡の柱
dsc_0394.jpg
dsc_0402.jpg
宮殿跡
dsc_0409.jpg
宮殿跡
dsc_0415.jpg
ガル・ヴィハーラ
一枚岩に掘られた仏像です。
dsc_0417.jpg
dsc_0421.jpg
p1010036.jpg
途中立ち寄った、街中の酒屋さん。
商品は格子の向こうにあります(笑)。
p1010039.jpg
ディナー
p1010042.jpg
p1010044.jpg
 



←第2日目へ(アヌラーダプラ/ミヒンタレー)     ↑日程表へ     第4日目へ(ダンブラ/キャンディ・ペラヘラ祭)→

旅行記メニューへ戻る


http://misaki-y.travel.coocan.jp/travel/srilanka/day03/index.html
Last Update 2013/05/25