1日目 | 7:16→9:29 | つばさ103号 | 東京 → 米沢 | \9,100- |
9:45→10:05 | レンタサイクル | 米沢駅 → 松が岬公園 | \1,000-(1日) ちょっと金額に自信なし | |
10:05→11:05 | 松岬神社、上杉神社、稽照殿 | \400-(稽照殿) | ||
11:10→11:55 | 昼食:吉亭(ヒレステーキ) | |||
11:55→12:05 | レンタサイクル | 吉亭 → 旧米沢高等工業学校本館 | ||
12:10→12:35 | 春日山林泉寺 | \400- | ||
12:35→12:55 | レンタサイクル | 春日山林泉寺 → 上杉家廟所 | ||
12:55→13:10 | 上杉家廟所 | \200- | ||
13:10→13:30 | レンタサイクル | 上杉家廟所 → 伝国の杜(上杉博物館) | ||
13:30→14:55 | 伝国の杜(上杉博物館)、上杉城史苑 | \700- (伝国の杜:常設展と特別展) | ||
14:55→15:25 | レンタサイクル | 上杉城史苑 → 米沢駅 | ||
15:35→16:00 | バス | 米沢駅 → 小野川温泉駐車場前 | \530- | |
2日目 | 8:45→ 9:15 | バス | 小野川温泉駐車場前 → 米沢駅 | \530- |
9:20→9:30 | 徒歩 | 米沢駅 → 相生橋付近(川中島合戦会場) | ||
9:30→10:20 | 川中島合戦当日券購入 | \1,500- | ||
10:30→10:35 | 徒歩 | 相生橋 → 住之江橋 | ||
10:45→11:20 | 上杉軍団行列見物 | |||
11:20→11:40 | 黄木で米沢牛のお買い物 | |||
11:40→11:50 | 徒歩 | 米沢牛黄木 → 米沢駅前 | ||
11:50→12:50 | 上杉砲術隊発砲 見物 | |||
12:50→13:00 | 徒歩 | 米沢駅 → 相生橋付近(川中島合戦会場) | ||
13:00→15:40 | 川中島合戦 見物 | |||
15:50→16:00 | 徒歩 | 相生橋付近(川中島合戦会場) → 喜久家 | ||
16:00→16:30 | 昼食兼夕食:喜久家(米沢ラーメン) | |||
16:30→17:00 | 徒歩 | 喜久家 → 米沢駅 | ||
17:08→17:46 | つばさ187号 | 米沢 → 山形 | \1,500- | |
3日目 | 8:57→ 9:14 | 仙山線 | 山形 → 山寺 | \230- |
9:20→9:25 | 徒歩 | 山寺駅 → 山寺登山口 | ||
9:25→11:20 | 山寺 参拝 | \300- | ||
11:20→11:35 | 徒歩 | 山寺下山口 → 風雅の国 | ||
11:40→12:15 | 昼食(芋煮膳) | |||
12:20→13:25 | 山寺芭蕉記念館 | \400- | ||
13:30→14:15 | お抹茶 | \600- | ||
14:39→15:55 | 仙山線、奥羽本線 | 山寺 → 山形 → 高畠 | \950- | |
16:00→17:00 | 太陽館で入浴 | \300- | ||
17:18→19:36 | つばさ190号 | 高畠 → 東京 | \9,300- |