安土城(近江八幡・安土城旅2/4)

下の写真をクリックして下さい。

p4300193.jpg
近江八幡駅で快速に乗っちゃったせいで
安土駅を通り越すという失態(爆)。
早く出発したのにプラマイゼロ orz

9:00 安土駅で自転車を借り、
安土城、博物館などをめぐります。
p4300198.jpg
はっきり言って田舎です(喜)。
p4300203.jpg
登城前にトイレによると200円。
安土城へ入るのに700円。
高ぇ(爆)。

9:48 大手道から入ります。
ここからは石段と石垣の
オンパレードです(望むところ!)
p4300211.jpg
あちこちにこういうのがあります。
p4300212.jpg
ちょっとクラクラ。
年取ったなぁ。
p4300223.jpg
p4300228.jpg
p4300230.jpg
信長公本廟
p4300234.jpg
本丸跡。
p4300246.jpg
天守跡。
p4300247.jpg
p4300255.jpg
天守跡からの眺め
p4300258.jpg
三重塔
p4300260.jpg
p4300269.jpg
11:00 下りてきました。
やばい長居しすぎたかも。
レンタサイクル3時間コースに
したんだけど、オーバーしそう。
にーちゃん、3時間で大丈夫つったじゃーん。
p4300271.jpg
「安土城考古博物館」へ。
ここではあまり時間をかけずに
「信長の館」へ向かう。
「信長の館」のVR安土城シアターと
天守5階6階の原寸大再現、
「安土城郭資料館」の天守模型
で大満足。
写真撮ったけどSNS等へのアップが
禁止なのでここでは出せないのですー。

そして駅に着いたのが
12:45でやはり時間オーバーで
5時間コース金額差分を支払い。

なんで3時間コースの次が
5時間しかないのよ orz



←五個荘(近江八幡・安土城旅1/4)     近江八幡(近江八幡・安土城旅3/4)→

旅行記メニューへ戻る


http://misaki-y.travel.coocan.jp/travel/oumihachiman/2_azuchi/index.html
Last Update 2018/05/04