同行者のIさんが体調不良であわやドタキャンかというところからして、危険な感じ。
結局は「なんとか来れた~」と合流できたのでよかったが。
ホテルのグレード上げといてよかったかも。多少はくつろげるだろうし。
合流して旅行会社のカウンターで受け付けし、向かった先は列が折り返してなお長い(絶句)。
ベトナムはやはりブームなのか、ベトナム航空のチェックインカウンターまでたどり着くのに1時間もかかったのには参った。
カウンター手前の荷物のセキュリティチェックで長蛇の列だもん。
これ(列に並んでいる人)全部、ベトナム行くのかよ…と自分を差し置いてげんなりしてしまった。
チェックインして、手荷物検査を通り、出国審査が終わるとすでに10:45。
おいおい、最終案内のアナウンスが流れているよ。
この時点でもうげっそり状態なのに、今度は機内に入るとわたしの席に人が座ってるし orz
「そこ、わたしの席なんですけど」と言うと『何言ってんの』雰囲気で見上げられてしまった。
半券見せると「え?え?」という状態になるし。(ぉぃぉぃ)
座っている人の半券を見せてもらい「あなたは窓側の席ですよ」と言えば、ますます「え?え?」となるし。
うざったい。
どうやら、すでに窓側にこれまた違う人が座っていたため、自分は通路側だと思い込んでいたらしい。確認しろ。
窓際に座っていたおやじが退いて自分の席に戻り(はじめから自分の席に座ってろ)、真ん中の席に座る人も後から来た(わたし達より遅い人がいたのか/笑)ので、結局3人掛けの席は全部埋まったのである。窓際に平然と座っていたおやじは確信犯のようだったな。もう人が来ないと思いやがったか。
あのカウンターまでの混雑で空席があると思うなっつーの(怒)。
この後、約5時間半のフライト中、はじめにわたしの席に座っていた女性に対してかなりの不安を持ってしまった。
飲み物や食事が来てもちゃんと意思表示しないって、どうよ。
真ん中に座った女性との話を漏れ聞くと、今回はじめての海外らしい。おまけに一人で。
そんなんで大丈夫か?!
無事に帰国できることを祈ってます(爆)。そんなこんなで、ハノイに到着。アジアは近い。うん。
時差も -2時間と時差ぼけもないし。
今回こっち方面にしたのは仕事でヘロヘロだったため、「10時間以上も飛行機に乗る根性がなかった」せいである(笑)。
さて。ここでもげんなりすることが。
わたしのスーツケースが出てこない。
他の人はどんどん荷物を取り先に進むのに…。Iさんの荷物はとっくに出てきたのに……(涙)。
パンダ~。パンダ~。わたしのパンダが出てこない~~~。
(パンダ=わたしのスーツケースの愛称。ベースが白で角が黒)かーなーり待ってようやくGET。辺りにわたし達以外の乗客はもういない(涙)。
なんだか今回の旅行運気、めっちゃ悪そう orz
ようやく現地の係員さんと合流し、荷物を見ててもらい10ドル分ほどベトナムドンに両替する。
ベトナムでは(カンボジアでも)米ドルが通用するので、今回の旅行の両替はこれが最初で最後だった。
ちなみに10米ドル=158,400VND。
飛行機が着陸したときは突然雨が降り出したが、空港を出るときには止んでいた。
ただでさえ、事前のチェックで『雨』とあったのでびびっていたが、この日はこれだけだった。
こちらはだいたい午前中は晴れていて、午後スコールという感じらしい。
空港から市街地まで 30分~40分 くらい。高速道路の横を牛がのんびり歩いてるよ(笑)。
道路があまり良くない上に運転がすごく乱暴で、身体がシェイクされてる感じ。
運転のすごさは話に聞いていたけど、こりゃすごい。
びゅんびゅん走っている反対車線に乗り出して前の車を追い抜くし(冷汗)。
客乗せてそれですかい?!
あちこちでクラクションが鳴る騒がしい国である。到着したホテルは『ソフィテル・メトロポール・ハノイ』。
フロントから部屋までけっこう距離があって、道に迷いそう。(方向音痴だから)
気持ちよさそうな中庭を通り過ぎ、部屋に入るともう16:30。
夕食は18:30にお願いしておいたので少し休憩。ふぅ。
約束した時間になりフロントまで出ると、食事は外のレストランだそうで、車で移動。
ホテルのレストランかと思っていたよ。
着いた先は『LAC VIET』(【注】実際のつづりは違う)。
黒い柱で天井が高く、おしゃれなレストランだった。
お店の中には小さな池(?)もあり、大きな金魚が泳いでいた。ほんとうにデカい金魚だった…(笑)。
生春巻やスープ、炒め物…、激うま(喜)。
ご飯は大方の日本人に不評なタイ米チックだけど、炒め物を乗せて食べるとベストマッチだ。
この後、旅行中はご飯の上におかずを乗せて食べまくっていた。
ここでの飲み物はマンゴージュース。18,000VND.
おなかいっぱい~vとホテルの部屋へ戻ると机の上にクッキーが!
出かけている間に置かれたのね。
せっかくなので部屋にあったロータスティーや煎茶でティータイム。←まだ食うのかおまえ達。
まったりとTVのニュースを見ながらおしゃべりしていると、今度はドアをノックする音が。
「え?!」と思ったが応対してみるとホテルのサービスとかでチョコレートをくれた。
お休み前のチョコレートだそうな。
「うそーーっ」×2
今までこんなサービスを受けたことがないのでテンション↑。ホテルでチェックインしたときにも、ホテルからのプレゼントと言われ小さな茶器セットをもらっていたので、一気にポイント上昇。
そういえば、部屋にあったホテルの案内は日本語ページが一番上だったしな。
さすが高いだけのことはある(笑)。