この時期アメリカ方面は行きたくなし、
イスラム圏は不穏な感じだし、行くならヨーロッパ方面かなぁと
決まったのがクロアチア。
通常直行便はないこの国へチャーター便のツアーを
企画していた某旅行会社に申し込んだ。
正直全然興味なかったところだったので(同行のIさん希望)、
予備知識まったなし。
ググったりして「(プリトビチェやドブロブニクの写真を見て)
景色のきれいなところねー」という程度だ。
しかし実際行ってみると、もちろん景色はきれいだし、
食事おいしいし、満足度の高い旅行だった。
「クロアチアやスロベニアってどう?」と聞かれたら
「行って損はない」と答えると思う。
さて、場所はどこかというと、ここ。
イタリアの海向こう。アドリア海を挟んだ対岸だ。
『クロアチア・スロベニア』と題しているが、実は合計4か国へ行っている。
スロベニア入国から始まり、クロアチアを南下しつつ、
途中でボスニア・ヘルツェゴビナとモンテネグロをピンポイントで観光した。
1日目は移動だけ。
リュブリャナの空港に到着し、案内に従って進むとスロベニアのポストカードを一人一人手渡ししてくれた。
へぇー、ウェルカムモードじゃんと思っていたら、こんなのは序の口だった。
観光バスが7台くらい止まっている駐車場で、民族衣装着た人たちがダンスしてる。
(何せ、ツアー用の観光バスの前だし)
……。初めてだ、こんなお出迎え。
宿泊のホテルもモダンで、わたしの中のスロベニア株(笑)は一気に上昇していた。
なんとなく、いい感じの旅のスタートとなった。